石川婚活TOP > エクシオ石川スタッフ直伝!婚活必勝法 > 婚活パーティーでやってはいけないNG行為~男性編~
エクシオ婚活パーティーでカップルになろう! 婚活パーティーでやってはいけないNG行為~男性編~
婚活パーティで盛り上がっているけれどなかなかカップルになっていない、むしろ話が盛り上がらない…それはもしかしたらNG行為をしているのかもしれません。今回は女性が嫌がるNG行為をご紹介します。
①仕事の話しかしない
婚活パーティでお仕事については絶対に話すネタの1つです。
仕事の話に夢中になってしまうあまり、専門用語や詳しい話をしすぎてしまうとお相手の女性が話について行けなくなってしまうことも。話について行けなくなるとお相手も興味を失ってしまいます。
また、仕事の話をすると愚痴が出てしまうこともあります。愚痴などの話も「この人と付き合ったら愚痴ばかり聞かされそうだな…」と思われてしまうので、愚痴は控えるようにしましょう。
②馴れ馴れしい態度で話す
自分より若いお相手だった場合タメ口で話すことがありますが、婚活パーティーでは敬語を使うようにしましょう。
タメ口で話すと「偉そうな人だな」「失礼だな」と女性は感じてしまいます。敬語で話すと誠実で婚活に対して真剣な男性、という印象を与えることができます。フレンドリーに話しすぎてしまうことも婚活パーティーではマイナスになってしまいます。
③相手の話を否定する
婚活パーティーではお相手の話を否定しないようにしましょう。特に、女性は共感されることを好みます。
「いや」「でも」と返されてしまうと女性も話づらくなってしまいます。また、女性がムカっとして言い合いになってしまい雰囲気が悪くなってしまうこともあります。
自分と違う意見があっても「価値観が違うんだな」と受け入れることも大事です。もし否定する場合は一度肯定的な意見を出してからにしましょう。
④質問攻め、深入りしすぎた質問
質問攻めもお相手が戸惑ってしまうので気を付けましょう。
また、最寄駅や会社の所在地など、プライベートに深入りしすぎた質問も女性が怖がってしまうので控えましょう。警戒されてしまって、女性が話さなくなってしまいます。プライベートな質問は、仲良くなってから聞くようにしましょう。