石川婚活TOP > エクシオ石川スタッフ直伝!婚活必勝法 > 婚活パーティーでやってはいけないNG行為~女性編~
エクシオ婚活パーティーでカップルになろう! 婚活パーティーでやってはいけないNG行為~女性編~
婚活パーティーでは印象を悪くしてしまう何気ないNG行為が存在します。今回は女性がやりがちな婚活パーティーでのNG行為をいくつかご紹介します。
①笑顔がない
女性がニコッと微笑むだけで男性はドキッとしてお相手に対して良い印象を抱きます。ですので、婚活パーティーにおいて笑顔はとても大切です。
しかし、緊張してしまって表情が固くなってしまっている方もいらっしゃいます。そういった場合は「あまり慣れてないので緊張してしまって…」と一言説明しておきましょう。
笑顔でないとお相手の男性も「楽しくないのかな?」と思って話が盛り上がらなくなってしまいます。目があったり、最初の挨拶の時ににこっとほほえむだけでも印象はとてもいいものになります。
また、婚活パーティーに慣れないうちは表情も固まってしまいますが、慣れると笑顔でいれるようになるでしょう。
②初対面で結婚アピールしすぎる
婚活パーティは結婚を意識した方たちが参加するパーティですが、結婚アピールをしすぎてしまうと「結婚をすぐに迫られそう…」と男性が引いてしまうことがあります。
年収や家族構成などは、結婚する上でとても重要な情報ではありますが、初対面で深く掘り下げすぎてしまうと「失礼な人だな」とマイナスイメージを持たれてしまいます。
結婚する上で重要なことは、パーティー後に個別で連絡するようになって仲良くなってからに聞くようにしましょう。
③プロフィールカードに空欄が多い
プロフィールカードは話を広げるために重要なものです。プロフィールカードに空欄が多いとお相手の男性も何を手掛かりに話をしたらいいのか分からず、困惑してしまいます。
また、プロフィールカードに書く際に、話を広げやすいように書くと男性も「この人には話しやすいな」という印象を抱かれます。「この人と話すと楽しいな、また話したいな」と思われるとカップルになれる可能性も上がります。ですので、なるべく空欄は作らないように書きましょう。
もちろん、書きたくない情報は書かなくてOKです。空欄があるのは嫌だな…という場合は当たり障りのないふんわりしたことを書きましょう。